薬機法対応

SNS広告の薬機法対応を重視している広告代理店

医薬品や医薬部外品などの広告は、薬機法(「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」の通称)でさまざまに規制されています。広告の内容や表現方法が法令や各種規定に違反しないように、資格者を配置するなどSNS広告の薬機法対応を重視している代理店を紹介します。

※選定条件 2022年10月8日時点でGoogleにて「SNS広告 代理店」「SNS 広告 運用」「SNS 広告 代行」で検索。 公式サイトが表示されるすべての広告代理店約240社の中から、SNS広告運用代行に関する記述が公式サイトにあり、かつ、運用代行に関する効果実績(事例)を公表している代理店計63社を本サイトにて紹介しています。その63社の中で「3つの条件」(※)すべてに合致する10社(株式会社ROC、株式会社ウィニングフィールド、株式会社ギャプライズ、株式会社グラッドキューブ、株式会社ジェー・ピー・シー、ソルー株式会社、株式会社デジタルトレンズ、株式会社フルスピード、株式会社Union、株式会社ユニークワン)の中から、薬機法医療法遵守広告代理店として認証されている、薬事法管理者がいるなど、薬機法に対して強みのある代理店を紹介します。
※3つの条件…①効果実績がある(数値を公表している)、②5つ(Facebook、Instagram、Twitter、LINE、TikTok)のSNSにすべて対応している、③制作にこだわる(制作部隊があり、LP制作、Webサイト制作に対応)

株式会社グラッドキューブ

「株式会社グラッドキューブ」の薬機法対応

一般社団法人薬機法医療法規格協会が薬機法に基づいて審査した結果、遵法に広告を出している薬機法医療法遵守広告代理店として2020年、2021年と認証されています(※)。Webサイト、バナー、広告文などについて、広告媒体が設定する独自の掲載規定に対しても、豊富なノウハウからポイントを押さえた広告制作をスピーディに実施します。
※参照元:株式会社グラッドキューブ公式サイトに記載(https://www.glad-cube.com/

SNS広告運用代行の強み

クライアントごとに専任のSNS広告の運用担当者を配置し、充実したサポート体制を構築しています。SNS広告だけでなく、Webサイトの改善も含めたマーケティング全体の改善も提案します。成果が上がることを目的としたクリエイティブを制作。Googleデータポータルをクライアントと共有するため成果をいつでも確認でき、目的や課題への認識を共有します。

「株式会社グラッドキューブ」が対応するSNS広告

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE
  • TikTok

そのほか、YouTubeにも対応。

「株式会社グラッドキューブ」のSNS広告運用料金

広告費50万円以下
  • アカウント初期設定…5万円
  • 運用代行費…スタンダード・月4万5千円~、プレミアム・月20万円~
  • 最低契約期間…6カ月
広告費50万円以上
  • 代行費用…広告費の20%
  • 契約期間…1ケ月~

基本情報

本社所在地 大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル8F
創立/設立年 2007年設立
主な事業内容 ウェブサイト解析・改善SaaS事業、マーケティングソリューション事業など
連絡先
(問合せ先)
06-6105-0315

薬機法にも強い!株式会社グラッドキューブの
SNS広告運用について公式サイトで事例や詳細を見る

株式会社Union

「株式会社Union」の薬機法対応

薬機法(旧薬事法)に詳しい専門家で作る民間団体「薬事法有識者会議」が、薬機法に関する知識の専門性証明するのが「薬事法管理者」の資格です。Unionは、薬事法管理者が在籍しており、広告の出稿時に薬機法や医療広告ガイドラインに抵触しないよう薬事法管理者が広告の表現を徹底サポートします。

SNS広告運用代行の強み

クライアントが成果を得られるようにさまざまな手を尽くします。YouTubeチャンネルやTikTokアカウントを運用したデータから、動画広告をどう配信するのが効果的か研究しており、成果にこだわって広告用の動画を制作することもできます。SNS広告の運用は2名体制でサポート。クライアントとの報告会は月1回開催し、PDCAサイクルを回して検証を続け、クリエイティブを改善します。

「株式会社Union」が対応するSNS広告

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE
  • TikTok

そのほか、YouTubeにも対応。

「株式会社Union」のSNS広告運用料金

  • 初期費用…無料
  • 運用手数料…20%(出稿金額30万円~)

基本情報

本社所在地 東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 1G
創立/設立年 2012年設立
主な事業内容 SEM関連広告をメインとしたデジタルマーケティングの企画・運用・制作など
連絡先
(問合せ先)
03-6447-2184

薬機法にも強い!株式会社Unionの
SNS広告運用について公式サイトで事例や詳細を見る

そのほかの広告代理店

3つの条件(※)に当てはまらない本サイト紹介の広告代理店で、薬機法に強いのは、下記となります。

  • 株式会社イーナ(薬機法医療法遵守広告代理店認証)
  • NERD株式会社(薬機法・医療法適法広告取扱資格保持者在籍)

薬機法に違反するリスクとは

薬機法(「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」の通称)は医薬品や医薬部外品、化粧品の広告を規制しており、虚偽・誇大広告や、承認前の医薬品などの広告は禁止されています。違反者に対しては、都道府県知事による違反広告の中止、再発防止などの措置命令や課徴金(違反対象商品の売上の4.5%相当額)が課されます。最悪の場合、逮捕される可能性もあります。

※参照元:e-Gov法令検索「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」
第十三章 監督 第七十二条の五(違反広告に係る措置命令等)
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335AC0000000145#Mp-At_72_5

THREE SELECTIONS
目標達成を目指す!
実績のあるSNS広告代理店
おすすめ3選
代理店を使ってSNS広告を出稿するなら目標達成はマスト。そこで目指すゴールに合わせて、おすすめの広告代理店をご紹介します。
申し込みを増加させたい
セミナー開催企業

ソルー

ソルー公式HP
引用元:ソルー公式HP
https://solu.co.jp/
 
【おすすめ業界】

コンサルティング、マーケティング、不動産投資など

 
【対応SNS】
Facebook
Instagram
Twitter
LINE
TikTok
 
【事例】

経営セミナー月2~3枠から月20枠に拡大
セミナー申込者数は3倍に増加

※参照元:ソルー公式HP(https://solu.co.jp/casestudy/278/
 
【対応力】

結果を出すため、クリエイティブテストを月平均100回以上実施。高速でPDCAを回し、コンバージョン率の向上を追求し続けてくれる。

ソルーの
費用やプランをみる

ブランド認知させたい
食品メーカー

アイズ

アイズ公式HP
引用元:アイズ公式HP
https://www.eyez.jp/admlp/
 
【おすすめ業界】

ベビーフードメーカー、飲料メーカー、健康食品メーカーなど

 
【対応SNS】
Facebook
Instagram
Twitter
LINE
TikTok
 
【事例】

新商品(菓子)をTikTokクリエイターを活用し、約5,200,000インプレッションを獲得

※参照元:アイズ公式HP(https://www.eyez.jp/admlp/
 
【対応力】

製品やサービスの認知フェーズから提案。レビューを使ったSNSでのプロモ-ションをした経験があるのでパフォーマンスを発揮してくれます。

アイズの
費用やプランをみる

ファンを獲得したい
アパレルメーカー

ソーシャルワイヤー

ソーシャルワイヤー公式HP
引用元:ソーシャルワイヤー公式HP
https://find-model.jp/sns/
 
【おすすめ業界】

カジュアルブランド、スポーツウェアメーカー、ハイエンドブランドなど

 
【対応SNS】
Facebook
Instagram
Twitter
LINE
TikTok
 
【事例】

SNSアカウント運用代行との掛け合わせでアパレルブランドのフォロワー数を10,000から21,000へ

※参照元:ソーシャルワイヤー公式HP(https://find-model.jp/service/account
 
【対応力】

運用代行との組み合わせで効率的に消費者の共感を得る投稿を提供。エンゲージメントの高い投稿を広告配信し、ファン獲得を加速

ソーシャルワイヤーの
費用やプランをみる

【選定条件】
2024年3月29日にGoogleで「SNS広告代理店」「SNS広告運用」とそれぞれ100位まで検索。公式サイトが確認できたSNS広告代理店92社の中から、対応SNSが5種類以上あり、クリエイティブ制作にも対応する22社のうち、効果実績(事例)が定量的に記載されている代理店を特徴別に紹介。