運用に当たっている専任スタッフが毎日アカウントをチェックして日報に入力、クライアントと常に共有します。レポートは月1回提出するほか、対面打ち合わせも月1回実施。獲得単価などの現状を確認して問題点を把握した上で、次週以降の目標を設定していきます。
SNS広告を運用するアカウントは、原則的にクライアントのものをそのまま活用します。このため、アカウント非開示による運用の不透明さはありません。アカウント上のデータはクライアントの資産であるという考え方から、契約が終了した後もアカウントはそのまま使えます。
クライアントが設定した予算額内で最大限の効果を発揮できるよう、専任担当が日々調整。高速のPDCAサイクルで、テキストの差し替えなど修正・改善をスピード感をもって対応します。SNS広告の最適化と共にLPの最適化も行い、CVRの最大化を目指していきます。
契約期間…3カ月~
代理店を使ってSNS広告を出稿するなら目標達成はマスト。
そこで本サイトでは次のような目指すゴールに合わせて、おすすめの広告代理店をご紹介しています。
SNS広告の代理店を探している方はぜひご参考ください。
GoogleやYahooの広告との組み合わせで売上げ増
Facebook広告と、GoogleやYahooのプロモーション広告(YDN)を組み合わせて出稿したところ、1ケ月目は827万円、2ケ月目は1206万円を売り上げた。
※参照元:ウィニングフィールド公式サイト(https://winningfield.net/ad-sns2/)
Facebook広告の使い方を変更して、リードも売上げも倍増
Facebook広告の使い方を、ダイレクトレスポンスからリスト取りに切り替え、ステップメールを導入したところ売上げが急増しました。1ケ月目はリードが586件、売上げは17件で562万円だったが、2ケ月目はリード1113件、売上げも33件で1056万円となった。
※参照元:ウィニングフィールド公式サイト(https://winningfield.net/ad-sns2/)
3週間のFacebook広告で有料セミナーに8人参加
Facebook広告を約3週間出稿したところ、194人のリードを獲得。独自の施術方法を教える1万円の優良セミナーに8人が参加した。そこで応用編となる1泊2日20万円の合宿と継続サポートを案内したところ、8人中7人が参加した。
※参照元:ウィニングフィールド公式サイト(https://winningfield.net/ad-sns2/)
クライアントが期待できる潜在的なニーズを掘り下げ、課題解決のための施策を提案します。広告代理店としての役割だけでなく、一歩踏みこんでコンサル型のWebマーケティング施策を提案。ビジネスパートナーとして事業発展に貢献する、プロフェッショナルの集団です。
本社所在地 | 神奈川県鎌倉市御成町11-2 ヤノヤビル2F |
---|---|
創立/設立年 | 2014年創立 |
主な事業内容 | Web広告運用代行事業、Webコンサルティング事業など |
連絡先 (問合せ先) |
0467-80-2607 |
公式サイト | https://winningfield.net/ad-sns2/ |
コンサルティング、マーケティング、不動産投資など
経営セミナー月2~3枠から月20枠に拡大
セミナー申込者数は3倍に増加
結果を出すため、クリエイティブテストを月平均100回以上実施。高速でPDCAを回し、コンバージョン率の向上を追求し続けてくれる。
ベビーフードメーカー、飲料メーカー、健康食品メーカーなど
新商品(菓子)をTikTokクリエイターを活用し、約5,200,000インプレッションを獲得
製品やサービスの認知フェーズから提案。レビューを使ったSNSでのプロモ-ションをした経験があるのでパフォーマンスを発揮してくれます。
カジュアルブランド、スポーツウェアメーカー、ハイエンドブランドなど
SNSアカウント運用代行との掛け合わせでアパレルブランドのフォロワー数を10,000から21,000へ
運用代行との組み合わせで効率的に消費者の共感を得る投稿を提供。エンゲージメントの高い投稿を広告配信し、ファン獲得を加速。
【選定条件】
2024年3月29日にGoogleで「SNS広告代理店」「SNS広告運用」とそれぞれ100位まで検索。公式サイトが確認できたSNS広告代理店92社の中から、対応SNSが5種類以上あり、クリエイティブ制作にも対応する22社のうち、効果実績(事例)が定量的に記載されている代理店を特徴別に紹介。