広告媒体ごとに、それぞれPDCAを月に1回以上回し続けます。レポート報告も月に1度あるため、広告運用の現状、効果が明確化。そのため、月に一度は見直して改善策を練ることができ、広告の効果をさらに高めることができます。
全国1,300社以上の中小企業の広告運用を代行している船井総合研究所(2022年11月調査時点)。導入事例が多いからこそ、豊富な知識とノウハウがあり、顧客に合わせた運用支援をすることができます。
各社の目標であるKPIとカスタマージャーニーを作成。目標と集客や購入、契約にいたるまでのプロセスをイメージし可視化することで、より戦略的な広告を展開することが可能になります。
公式サイトに記載なし
代理店を使ってSNS広告を出稿するなら目標達成はマスト。
そこで本サイトでは次のような目指すゴールに合わせて、おすすめの広告代理店をご紹介しています。
SNS広告の代理店を探している方はぜひご参考ください。
「労災事故」という新しい分野に挑戦、Web集客の支援で労災以外の依頼も増加
数年前から交通事故の案件の競争が激しくなり、件数自体も減ってきて、悩んでいたところで船井総研のセミナーで知った「労災事故」の分野に挑戦。集客に不安があったところで、Webサイト作成やLINE相談の導入、Googleマイビジネスへの掲載などを支援してもらいました。労災以外の依頼も増え、副次効果もありました。
※参照元:船井総合研究所公式サイト(https://www.funaisoken.co.jp/voice/kawaguchi)
Webの支援だけでなく、営業力強化の支援も受け、成約率が向上
船井総研のコンサルティングでは、ホームページの修正改善や戦略の相談、営業社員の営業力強化を依頼。変化の動きがはやいWeb事業にはトレンドやノウハウが必要となるので、そこも吸収させていただいていて、とても勉強になっています。営業力強化研修では、定期的にロールプレイングの実施とフィードバックをしてもらい、成約率の向上に繋がっています。
※参照元:船井総合研究所公式サイト(https://www.funaisoken.co.jp/voice/ookabe-glass)
ホームページリニューアルとWebマーケティングで患者数が2倍に
開業時にホームページを作成したり広告も出したりしていたのですが、コンサルタントの方に分析してもらうと、費用対効果が低いことが判明。獣医としてのキャリアや医学知識、歯科診療や予防への取り組みのような強みをもっと発信した方がいいとアドバイスをもらいました。そのアドバイスを活かしたホームページ作りにすると、わざわざ遠方からも来院してくれるように。ホームページリニューアルやWebマーケティングの効果もあり、開業から1年で患者数が2倍以上になりました。
※参照元:船井総合研究所公式サイト(https://www.funaisoken.co.jp/voice/oliba-dog-and-cat-clinic)
SNS広告専門ではなく、経営コンサルティングの一部としてSNS広告の運用も支援している船井総合研究所。宣伝方法にとどまらず、強みを活かした経営や社内のスタッフの教育など、経営に関するノウハウを総合的に支援。業績改善や運営の安定を図るために、さまざまな角度から支援、相談したい方におすすめです。
本社所在地 | 【大阪本社】大阪府大阪市北浜4-4-10 【東京本社】東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル21F |
---|---|
創立/設立年 | 2013年設立 |
主な事業内容 | 経営コンサルティング業 |
連絡先 (問合せ先) |
0120-958-270 |
公式サイト | https://www.funaisoken.co.jp/solution/online-advertising |
コンサルティング、マーケティング、不動産投資など
経営セミナー月2~3枠から月20枠に拡大
セミナー申込者数は3倍に増加
結果を出すため、クリエイティブテストを月平均100回以上実施。高速でPDCAを回し、コンバージョン率の向上を追求し続けてくれる。
ベビーフードメーカー、飲料メーカー、健康食品メーカーなど
新商品(菓子)をTikTokクリエイターを活用し、約5,200,000インプレッションを獲得
製品やサービスの認知フェーズから提案。レビューを使ったSNSでのプロモ-ションをした経験があるのでパフォーマンスを発揮してくれます。
カジュアルブランド、スポーツウェアメーカー、ハイエンドブランドなど
SNSアカウント運用代行との掛け合わせでアパレルブランドのフォロワー数を10,000から21,000へ
運用代行との組み合わせで効率的に消費者の共感を得る投稿を提供。エンゲージメントの高い投稿を広告配信し、ファン獲得を加速。
【選定条件】
2024年3月29日にGoogleで「SNS広告代理店」「SNS広告運用」とそれぞれ100位まで検索。公式サイトが確認できたSNS広告代理店92社の中から、対応SNSが5種類以上あり、クリエイティブ制作にも対応する22社のうち、効果実績(事例)が定量的に記載されている代理店を特徴別に紹介。