アイテクサスのSNS広告は、いつでも運用状況を確認できるように、アカウントを開示しています。クライアントが自らアカウントにログインできるので、どんな手法で運用を行っているのか、何が効果的だったのか、レポートの改ざんや放置などの不正がないか、高い透明性で情報が共有されます。
一般的な広告運用代行では、営業担当者と広告運用担当者が分かれています。そのため、打合せ内容がうまく運用担当に伝わらず、意図と違った広告配信や設定ミスが起こる原因となります。アイテクサスでは、クライアントが広告運用担当者と直接やりとりできるので、コミュニケーションロスをおさえ、スピード感のある進行が可能です。
アイテクサスの広告運用担当者は、全員が経験豊富なプロフェッショナル。Yahoo!リスティングプロフェッショナル認定試験、ウェブ解析士などの認定を持つ有資格者がそろっています。WEB広告を知りつくしたプロの知見で、細かい運用内容までしっかりと説明が受けられるので安心です。
初めてのWEB広告で目標値137%を達成
これまでにWEB広告を出したことがなく、社内に知見がない状態からスタートしました。広告配信をする媒体の選定や、アカウント作成、タグ設定などの支援をはじめ、目標値の設定や広告配信状況の指標の見方などをアドバイス。その結果、問い合わせの数が目標値の137%を達成しました。
※参照元:アイテクサス株式会社公式サイト(https://ffc.tokyo/)
無駄なアクセスを減らして獲得単価削減に成功
他社でリスティング広告を出稿していましたが、運用内容が不透明なところに不満があり、アイテクサス社のサービスに乗り換えました。これまでの運用結果から成果のよくないキーワードを外し、かわりに成果のよいキーワードを追加する施策を実施。キーワードを最適化した結果、売上昨対比110%ならびに獲得単価20%以上削減を達成しました。
※参照元:アイテクサス株式会社公式サイト(https://ffc.tokyo/)
細かなターゲティングで費用対効果を向上、新規層獲得にも成功
自社で独自にリスティング運用をするも成果が出ずアイテクサス社に依頼。店舗の売上データから、客単価の高い層やリピート率の高い層をリサーチすると同時に、ディスプレイ広告への出稿で新しい客層へのアプローチも実施しました。細やかなターゲッティングをおこなうことで、通販売上128%を達成。新規層の開拓にも繋がりました。
※参照元:アイテクサス株式会社公式サイト(https://ffc.tokyo/)
代理店を使ってSNS広告を出稿するなら目標達成はマスト。
そこで本サイトでは次のような目指すゴールに合わせて、おすすめの広告代理店をご紹介しています。
SNS広告の代理店を探している方はぜひご参考ください。
アイテクサスでは、おもにリスティング広告やSNS広告、MEO登録の運用代行をおこなっています。初めてWEB広告運用や、自社運用・他代理店からの乗り換えにも対応。クライアントごとに目標値を設定した上で、数字による成果を残している会社です。
本社所在地 | 兵庫県神戸市中央区三宮町3-7-6 神戸元町ユニオンビル4F |
---|---|
創立/設立年 | 2005年設立 |
主な事業内容 | リスティング広告代行、リスティング広告コンサルティング業務、ホームページの企画制作、WEBマーケティング代行 |
連絡先 (問合せ先) |
https://ffc.tokyo/#contform |
公式サイト | https://ffc.tokyo/ |
コンサルティング、マーケティング、不動産投資など
経営セミナー月2~3枠から月20枠に拡大
セミナー申込者数は3倍に増加
結果を出すため、クリエイティブテストを月平均100回以上実施。高速でPDCAを回し、コンバージョン率の向上を追求し続けてくれる。
ベビーフードメーカー、飲料メーカー、健康食品メーカーなど
新商品(菓子)をTikTokクリエイターを活用し、約5,200,000インプレッションを獲得
製品やサービスの認知フェーズから提案。レビューを使ったSNSでのプロモ-ションをした経験があるのでパフォーマンスを発揮してくれます。
カジュアルブランド、スポーツウェアメーカー、ハイエンドブランドなど
SNSアカウント運用代行との掛け合わせでアパレルブランドのフォロワー数を10,000から21,000へ
運用代行との組み合わせで効率的に消費者の共感を得る投稿を提供。エンゲージメントの高い投稿を広告配信し、ファン獲得を加速。
【選定条件】
2024年3月29日にGoogleで「SNS広告代理店」「SNS広告運用」とそれぞれ100位まで検索。公式サイトが確認できたSNS広告代理店92社の中から、対応SNSが5種類以上あり、クリエイティブ制作にも対応する22社のうち、効果実績(事例)が定量的に記載されている代理店を特徴別に紹介。