株式会社アイレップ

「株式会社アイレップ」にSNS広告運用を依頼するメリット

PDCAサイクルの運用に特化したチームがスピーディに改善提案

アイレップは、クリエイティブの効果検証と改善をスピーディに行い、広告施策のPDCAを高速で回します。PDCAサイクルに特化したチームを構え、専用ツールを使ってスピーディに分析。データドリブンマーケティングでパフォーマンスの最大化を図ります。これによりキャンペーンの成果を迅速に確認することができ、継続的で質の高い改善提案を実現しています。

既存機能では実現できないターゲッティングが独自ツールで可能に

ユーザーの属性や興味関心にあわせ、適切な配信をしなければ広告は無駄撃ちになってしまいます。アイレップでは、グループ企業の開発したSNS広告配信プラットフォームを活用し、Facebook広告の既存機能では利用できないAPIを使ったターゲティングを実現。期待値の高いターゲットに向けて高精度で広告を届けることができ、費用対効果の向上に貢献します。

博報堂DYグループの豊富な知見で強力支援

アイレップは、博報堂DYグループの一員であり、グループ各社が持っている豊富なアセット(知見)を、クライアントの広告運用に活用することができます。また、ケースに応じて、グループ会社と共同チームを組み、複雑化したクライアントの課題解決に取り組んでいます。GoogleやYahoo!などのプラットフォーマ-からも専門性を高く評価されている企業です。

「株式会社アイレップ」が対応するSNS広告

  • Facebook
  • Instagram
  • LINE
  • Twitter

「株式会社アイレップ」のSNS広告運用料金

公式サイトに記載なし

SNS広告運用の成功事例

人材業界

オウンドメディアにLINE友だち登録のタッチポイントを設置

人材業界において、特定職種を対象にした転職相談会を開催することになり、ターゲットに参加を促すためLINEアカウントの「友だち登録」施策をおこなった。LINE Ads Platform CPFによるリターゲティング広告配信と、Friends Boostによるタッチポイント設置、2つの施策をオウンドメディア上に配信することで、LINE友だち追加を促進。ターゲットと親和性の高いこれらの施策をかけあわせたことで、開始後2ヶ月で友だち数が約2.5倍増、平均ブロック増加率の約50%改善を達成した。

※参照元:株式会社アイレップ公式サイト(https://www.irep.co.jp/case/detail/id=45749/

業界別のSNS広告・運用
の事例を紹介

BtoC商材

PDCAサイクルの活性でLINE公式アカウント活用を最適化

顧客に対するメルマガでの訴求効果が低下していたことから、新たなコミュニケーションツールとしてLINE公式アカウントの運用をはじめた。しかし、ROAS(広告費用対効果)やCPA(顧客獲得単価)が悪化。そこで、アイレップではLINEのMessaging APIによるセグメント配信を提案し、ABテストをおこなうことでPDCAを活性化。その結果、配信方法の変更、LINEによるフルファネルアプローチなどの施策につながり、6ヶ月の運用を経たところで、ROAS220%増、CPA46%減、顧客単価20%増という成果を導き出した。

※参照元:株式会社アイレップ公式サイト(https://www.irep.co.jp/case/detail/id=45617/

BtoC商材

LINE公式アカウントのプラン見直しによる集客効率の最適化

クライアントは、月額定額制で全配信のLINE公式アカウントを利用していた。ターゲットの絞り込みや配信ボリューム調整など、こまかな施策設計がないまま運用していたため、アカウントブロック数が増加しECサイトへの流入も悪化していた。そこでアイレップでは、LINEアカウントの新プラン移行を提案。これまでの運用で蓄積されたデータも活用し、セグメント配信によって見込みの高いユーザーに絞ったメッセージ配信をおこなった。その結果、平均CTR(クリック率)が約26倍、平均CVR(コンバージョン率)が約1.7倍に上昇し、CPAを96%改善することに成功した。

※参照元:株式会社アイレップ公式サイト(https://www.irep.co.jp/case/detail/id=45752/

代理店を使ってSNS広告を出稿するなら目標達成はマスト。
そこで本サイトでは次のような目指すゴールに合わせて、おすすめの広告代理店をご紹介しています。

  1. 申し込みを増加させたいセミナー開催企業
  2. ブランド認知させたい食品メーカー
  3. ファンを獲得したいアパレルメーカー

SNS広告の代理店を探している方はぜひご参考ください。

目標別のおすすめ代理店3社を見る

SNS広告代理店「株式会社アイレップ」とは

アイレップは、博報堂DYグループの一員です。強力な運用体制のもとに、コンサルティング、リサーチ、分析、PDCAマネジメントなどの専門スタッフを擁し、デジタルマーケティングに必要なサービスを体系的に提供しています。

「株式会社アイレップ」基本情報

本社所在地 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー21F
創立/設立年 1997年設立
主な事業内容 広告代理事業、ソリューション事業、クリエイティブ事業、その他
連絡先
(問合せ先)
https://form.irep.co.jp/contact?corporate
公式サイト https://www.irep.co.jp/service/communication/full-funnel/acquisition/social/
THREE SELECTIONS
目標達成を目指す!
実績のあるSNS広告代理店
おすすめ3選
代理店を使ってSNS広告を出稿するなら目標達成はマスト。そこで目指すゴールに合わせて、おすすめの広告代理店をご紹介します。
申し込みを増加させたい
セミナー開催企業

ソルー

ソルー公式HP
引用元:ソルー公式HP
https://solu.co.jp/
 
【おすすめ業界】

コンサルティング、マーケティング、不動産投資など

 
【対応SNS】
Facebook
Instagram
Twitter
LINE
TikTok
 
【事例】

経営セミナー月2~3枠から月20枠に拡大
セミナー申込者数は3倍に増加

※参照元:ソルー公式HP(https://solu.co.jp/casestudy/278/
 
【対応力】

結果を出すため、クリエイティブテストを月平均100回以上実施。高速でPDCAを回し、コンバージョン率の向上を追求し続けてくれる。

ソルーの
費用やプランをみる

ブランド認知させたい
食品メーカー

アイズ

アイズ公式HP
引用元:アイズ公式HP
https://www.eyez.jp/admlp/
 
【おすすめ業界】

ベビーフードメーカー、飲料メーカー、健康食品メーカーなど

 
【対応SNS】
Facebook
Instagram
Twitter
LINE
TikTok
 
【事例】

新商品(菓子)をTikTokクリエイターを活用し、約5,200,000インプレッションを獲得

※参照元:アイズ公式HP(https://www.eyez.jp/admlp/
 
【対応力】

製品やサービスの認知フェーズから提案。レビューを使ったSNSでのプロモ-ションをした経験があるのでパフォーマンスを発揮してくれます。

アイズの
費用やプランをみる

ファンを獲得したい
アパレルメーカー

ソーシャルワイヤー

ソーシャルワイヤー公式HP
引用元:ソーシャルワイヤー公式HP
https://find-model.jp/sns/
 
【おすすめ業界】

カジュアルブランド、スポーツウェアメーカー、ハイエンドブランドなど

 
【対応SNS】
Facebook
Instagram
Twitter
LINE
TikTok
 
【事例】

SNSアカウント運用代行との掛け合わせでアパレルブランドのフォロワー数を10,000から21,000へ

※参照元:ソーシャルワイヤー公式HP(https://find-model.jp/service/account
 
【対応力】

運用代行との組み合わせで効率的に消費者の共感を得る投稿を提供。エンゲージメントの高い投稿を広告配信し、ファン獲得を加速

ソーシャルワイヤーの
費用やプランをみる

【選定条件】
2024年3月29日にGoogleで「SNS広告代理店」「SNS広告運用」とそれぞれ100位まで検索。公式サイトが確認できたSNS広告代理店92社の中から、対応SNSが5種類以上あり、クリエイティブ制作にも対応する22社のうち、効果実績(事例)が定量的に記載されている代理店を特徴別に紹介。