ホームページ制作を主として提供しているリクト。制作に一番長けていますが、その先のインターネット広告運用やマーケティング戦略までもサポート。打ち合わせを通して、クライアントの意図や思いをくみ取った戦略を練ります。運用やマーケティング戦略までワンストップで提供できるため、より効果を得ることが可能です。
連絡手段が豊富で、メールや電話はもちろん、チャット、訪問、Web会議なども可能。サポートプランによっては、更新内容の確認や運用の打ち合わせを月に1度実施。相談はチケット制などではないので、気になったことは何度でも相談可能です。また、運用の管理画面を共有するので、広告の運用状況も日々確認することができます。
キーワードを絞ってインターネット広告を掲載することで、予算を抑えて出稿することが可能。商材やサービスに合わせて、向いているインターネット広告を提案してくれます。問い合わせ数もコントロールできるため、もし対応しきれなくなった場合は止めることも可能。
そのほか、Google広告、Yahoo!広告などにも対応。
代理店を使ってSNS広告を出稿するなら目標達成はマスト。
そこで本サイトでは次のような目指すゴールに合わせて、おすすめの広告代理店をご紹介しています。
SNS広告の代理店を探している方はぜひご参考ください。
ホームページとSNSなどを利用して成約率が90%以上に
FacebookやInstagramを活用してホームページに誘導し、集客アップを図っています。月平均4~5件の問い合わせがあり、成約率は90%以上になりました。
※参照元:リクト公式サイト(https://www.lct.jp/success/11148/)
セッション数やコンバージョン数が飛躍的に伸びた
ホームページリニューアルと運用サポートを依頼。2018年と2020年を比較すると、セッションの月間平均数が507から2,947に、コンバージョンの年間合計数は24から60に伸びています。問い合わせ数の増加に比例して売上も伸びています。
※参照元:リクト公式サイト(https://www.lct.jp/success/7319/)
個人注文数、法人契約数、求人応募数の全てがアップ
リクトに運用を依頼してから、お弁当注文数、法人契約数、求人応募数が全てアップ。個人注文数の売上は月間で80~100万円ほど伸びています。
※参照元:リクト公式サイト(https://www.lct.jp/success/7313/)
ホームページ制作会社のリクト。ホームページ制作をするだけで終わりではなく、その先の運用まで支援。インターネット広告の運用やSEO対策などを駆使し、ホームページへのアクセス数やクライアントの業績を伸ばすサポートをしてくれます。
本社所在地 | 福岡県福岡市中央区赤坂1-10-9 ロクバイビル8F |
---|---|
創立/設立年 | 2009年創業 |
主な事業内容 | コンセプトワーク、ホームページ制作、採用特化ホームページ制作、LP制作、ホームページ保守&管理、コンテンツ制作代行&支援、リスティング&SNS広告運用、写真動画撮影&編集、顧客管理システム導入支援 |
連絡先 (問合せ先) |
092-791-2108 |
公式サイト | https://www.lct.jp/service/advertising/ |
コンサルティング、マーケティング、不動産投資など
経営セミナー月2~3枠から月20枠に拡大
セミナー申込者数は3倍に増加
結果を出すため、クリエイティブテストを月平均100回以上実施。高速でPDCAを回し、コンバージョン率の向上を追求し続けてくれる。
ベビーフードメーカー、飲料メーカー、健康食品メーカーなど
新商品(菓子)をTikTokクリエイターを活用し、約5,200,000インプレッションを獲得
製品やサービスの認知フェーズから提案。レビューを使ったSNSでのプロモ-ションをした経験があるのでパフォーマンスを発揮してくれます。
カジュアルブランド、スポーツウェアメーカー、ハイエンドブランドなど
SNSアカウント運用代行との掛け合わせでアパレルブランドのフォロワー数を10,000から21,000へ
運用代行との組み合わせで効率的に消費者の共感を得る投稿を提供。エンゲージメントの高い投稿を広告配信し、ファン獲得を加速。
【選定条件】
2024年3月29日にGoogleで「SNS広告代理店」「SNS広告運用」とそれぞれ100位まで検索。公式サイトが確認できたSNS広告代理店92社の中から、対応SNSが5種類以上あり、クリエイティブ制作にも対応する22社のうち、効果実績(事例)が定量的に記載されている代理店を特徴別に紹介。